募集中【4/25・26・28】カラーセラピスト勉強会(お申込締切4/18)
こんにちは
はせはるです
4月に入って入学式や新学期、保育園の慣らし保育など、
皆さまお忙しい方も多いかと思います
そんな中、先日サロンで体験くださった方が、
ご受講いただきました!
【全5時間】セラピストの基本を学べる全国的に人気の講座です
講座内では2種類のセッション体験もあります♪

選ぶ色は日ごとに変わります
これを「自己投影」と言います
自己投影とは、ボトルの色に自分の心を映し出すこと、
これにより選んだ色からの着想などお話ししてもらいます
セラピストの話量は、
クライエント8:セラピスト2
と言われています
セラピストは「色」からのメッセージをお伝えするよりも、クライエントが話したい内容を言語化するお手伝いをするため「質問」をします
この質問がとても大事だったりします
1日講座で学べること

TCカラーセラピスト 1日講座は、
14本のカラーボトルとテキストが付いた 1日講座
(オンラインは2日に分けています)です
「 1日でセラピストになれる」のは、
テキストに色からのメッセージが記載されているため
それをお読みしてお伝えするスタイルだからです

セラピストとクライエントの間に置かれた14本のボトル
カラーセラピーではもちろん「色を使います」が、
「色を使わない」カウンセリングと変わりありません
14本のボトルは「話すきっかけ」作りとなってその先に傾聴があります
私自身も当時そうだったように、その先にある傾聴を学んでいくと、クライエントの話したい事をもっと深くアプローチや丁寧に寄り添い話を聴くこと事がセッションの近道だと気づくことができます
そういったことを、公式勉強会Chapter 1〜10でお伝えしています。
下記にて開催のお知らせを記載します

【4/25・26・28】ステップアップ!勉強会開催のお知らせ

入門TCカラーセラピスト1日講座終了後
ステップアップ勉強会で学ぶ事ができます。
次回は下記の通り開催予定です。
詳しくは「4月スケジュール」ご覧ください

対象は「TCカラーセラピスト」さん以上
現在カラーセラピーを学んでいらっしゃる方はもちろん、以前カラーセラピーを学ばれた方や、学び直したい方も、是非奮ってご参加ください。
皆様にお会いできますこと心よりお待ちしております⭐︎

東京Color salon tefu🌿 はせはる